fc2ブログ

3Dプリンター




夏場は水を多めに持って行きたいので、
数百キロの長距離サイクリングを楽しむ方には定番中の定番
オルトリーブ社の大型のサドルバッグを使っています。
注目して欲しいのは黄色の枠内です。

P8312189_R.jpg

黄色の枠のアップです。グレーの四角いヤツ。
水天さんにお願いして3Dプリンターで出力してもらいました。ありがとうございます。
なんだこりゃ?この程度?と思われる方もいると思いますが、
これがあるとなしでは自転車を漕ぐ時、乗り降りする時の快適さが
大きく変わってしまうのです。

衝撃に強いABS製。とはいえ日光に当たり続ければ劣化は免れないと思うので
この後ビニールテープでカバーするつもりです。
以前はここの部分にホームセンターで買ってきた風呂の栓を加工したものを
使っていました。微妙に重いし、不格好なので気になっていたのです。
3Dプリンターならオレ専用・ジャストサイズのものが出来上がるのが素晴らしいです。



2015年08月31日 | Comments(2) | Trackback(0) | 雑記

メールアドレスを変えました

bekkoameのメールアドレスを停止して

nakaso555(アットマーク)wing.ocn.ne.jp

に変更しました。(アットマーク)は@に変更してください。
お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。

プライベートなメールアドレスは変更なしです。
2015年08月28日 | Comments(0) | Trackback(0) | おしらせ

勘弁して下さいよおおお!

前回の記事で悪い方向に空気を読んだのか、外付けHDDにトラブル発生。
原稿はPC本体とNASでもバックアップをとっているので
問題はないのですが、デジカメの画像はここにしかおいてないのです。
作画資料用はもちろん、様々な思い出の画像も…これは辛いです。

その後俺なりに手は尽くしたつもりだけど、ダメみたいです。
外付けといっても5台のHDDをRAID5で動かしているので
同じ筐体にHDDを載せ替えればデータの復旧は可能なはずですが…
PCの方もあるしなあ。参りました。せっせと働いて稼ぐしかありません。
2015年08月26日 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

ネーム作業中

昨日サイクリングに出たのですが、雨が降るという天気予報を信じて
早めに切り上げたのに、結局終日降りませんでした。
もうちょっと走りたかったなと少々悔やみつつネーム作業をしています。

今度は早く完成させます。させたい。させなきゃならんのですよ!

filesize_R.jpg

3DCGのファイルや、スキャナで取り込んだネームや下書きも含めた
前回の原稿サイズ。原稿だけならおよそ2Gほどです。
しかしファイル数360てwちなみに拙作つきロボが1話あたり75ほどでした。
そろそろ外付けのハードディスクの容量も増やさないといけません。
2015年08月24日 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

PC移動

今回ピンチヒッターを務めてくれたPCはリビングに置いてあったので
ヒイヒイいいながら仕事部屋に移動させました。

ゲーミングPCなので無駄に筐体がでかくて
ファンの音が気になるですが、問題なく使えている感じです。
とはいっても何ぶん8年近く前のPCなのでw
win10が十分普及したあたりでパーツ交換なりしたいところです。
2015年08月20日 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

やっと完成…

アカイケモノ第5話、PCの故障なんてトラブルを乗り越え
ようやく入稿を終えました。

ひと休みしたらPCの移動大会です。
めんどくさいです…
2015年08月19日 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

原稿仕上げ作業

原稿の仕上げ作業をしています。
消しゴムがけ→スキャナでPCに取り込み→フォトショップで塗り絵
といった流れです。

siage_R.jpg


アナログ時代はトーンの管理や置き場所に困った…みたいな事は
前にここに書いたような気がしますが、アシスタントさんも
わざわざ俺の家まで来なくても各々の自宅で作業できるし、
本当にデジタルは便利です。

PCが壊れなければ。

たぶんまたグラボ。

あああああ!壊れるなら原稿上がってからでいいじゃねえかよおお!
という事で急遽古いPC…つって壊れたやつも新しくはないのですが…
で作業を続けています。マジで泣けてきます。
2015年08月16日 | Comments(2) | Trackback(0) | 雑記

背景

人物に続いて背景のペン入れです。
背景は手描き・3DCG・写真を加工したもの…の3種類の表現を使い分けています。
使い分けの基準はそのコマで望ましいと思う写実性だったり、
画面に変化をつけたかったり、単純に手を抜きたいだけだったりw色々です。

P8022109_R.jpg

このページは全て手描きです。ここはそうでもないのですが、
今回他のページにかなり手間のかかる絵が多くて大変です。
俺の画力じゃ少々厳しいページもあるのですが、
ストーリーの都合上ごまかせない感じです。まあ頑張って描くしかありません…


2015年08月02日 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

人物のペン入れ完了

朝6~7時起床→ペン入れ→午前1~2時就寝といった毎日です。
外に出るのはスーパーかコンビニだけ。
人物のペン入れが終わってひと区切りついたので
今日は気分転換も兼ねて軽く体でも動かそうかと自転車で外に繰り出しました。

…が、あまりの暑さに俺の五体が「マジでやめとけ」と語りかけてくるので
1時間ほどで帰宅しました。当初の目的通り軽く体は動かせたので良しとします。

minami.jpg

Goproからの切り出し画像。これじゃ分からないと思いますが
情け容赦の無い日差しです。サイクルコンピュータの記録では気温43℃。
画像の奥方向が東京。地平線ちかくの空はうっすらとグレーです。
やっぱ空気は綺麗じゃないですよね。
2015年08月01日 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

QRコード