fc2ブログ

ジャージ

自転車用のジャージは他のスポーツのものとは少し違いまして

1・風でばたつかないようにタイトフィット
2・前屈みの姿勢でもケツが露出しないように後ろ身頃の丈が長い
3・前でなく背中にポケットがついている
4・やたらと派手(地味なのもありますけど)

などの特徴があります。2の事実に気付かなかった俺は
およそ10年の間、ケツ&パンツを周囲に見せびらかしながら快走するという
羞恥プレイをしていたわけです。とりわけ夏場に。

だから去年から自転車用の服を着るようになった、
という話は以前ここに書いたと思います。

で、ここからが本題です。
すっかり気候も涼しくなってきたので、去年の長袖ジャージを出したのですよ。
派手じゃないけど、タイトなヤツですわ。

……さらば、Sサイズ!運が良ければまた会おう!
きつかったです。腹まわりが。
ロクなもん食ってねえくせに、これだから中年は!

やせんといかんです。
2012年10月24日 | Comments(6) | Trackback(0) | 雑記

つきロボ2巻

拙作、つきロボ2巻が出ました。
なにとぞよろしくお願いします。

PA191134_R.jpg

あわせてウルトラジャンプ本誌でTシャツのプレゼントもしておりますので
是非ご応募ください。
2012年10月19日 | Comments(9) | Trackback(0) | おしらせ

夕焼けの街

芝川サイクリングロードのスタート地点。
荒川の対岸に見える町並みはいかにも都会という感じで、
特に夕景はなかなかの眺めです。
こいつを撮影しようと出かけたのですが、時間が早すぎました。
PA161093_R.jpg

つって原稿のイメージを掴むためでもあったので半分仕事です。
PA161092_R.jpg

陽炎。ぐにょぐにょしています。
こういうのもチャンスがあったら絵にしてみたいです。
PA161097_R.jpg


そしてニューチャリ。ドロップハンドルです。
なんだかんだいってヒトが乗ってるのを見てると、
うらやましくなってしまいまして。
色々悩んだあげく、小径ロードバイクにしました。
楽しいです、ドロップハンドル。

以前から乗っている自転車は普段使い用、
こっちは純粋に走る用みたいに使い分けようかと思っています。
PA161127_R.jpg
2012年10月16日 | Comments(2) | Trackback(0) | 雑記

入稿しますた

今回もどうにか原稿を描き終えました。

そういや仕事中に宅配が来まして
開けてみると某人気アニメのフィギュアが。
うーん、あんま似てないかも…
てか俺、、そもそも注文した覚えねえし。

まあ誤配だったんですけど、
近所にもオタクは居るんだなと親近感を持ちました。

つきロボも手にとっていただければ幸いです。
もうすぐ2巻も出ますし。
2012年10月12日 | Comments(7) | Trackback(0) | 雑記
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

QRコード