単純な形でしかも線が少ない。ドリームバスターで主人公が持つ
S.A.Aの半分以下の時間で描けます。
でもちょいとカスタムすればこの通り、え~もうちょっと描くの簡単なのにしましょうよ~
とアシスタントさんに言われる事うけあいです。

と強引に漫画と絡めてみました。
東京マルイのGLOCK17がベースです。
マガジンウエル(下の画像、グリップ下のコの字に見える奴。マガジンを
入れやすくするパーツ)
マガジンバンパー(マガジン底の取っ手みたいな奴。マガジンを地面に落としたときに
クッションの役目をするパーツ。見た通り取っ手としても使えます)
この2つのパーツは効果絶大で、マガジンの出し入れがとてもスムーズになります。
ライトは画像のシュアファイアよりITIやストリームライトの方が使い勝手はいいかな。
バッテリーカバーリリースボタンが樹脂製で欠けやすいので、金属製に改めて欲しいところ。

BTCのカスタムGLOCKが欲しいと感じる今日この頃です。