fc2ブログ

パルスライフル

今回は架空の銃をご紹介。
映画エイリアン2に登場したM-41Aパルスライフルです。



上がエアガン(電動ガン)、下はプロップレプリカ。
プロップレプリカの方は撮影に使用された小道具を採寸して商品化したモノで
BB弾は発射できません。

2012年07月28日 | Comments(10) | Trackback(0) | GUN

ガン=カタ!

みんなが大好きな映画、リベリオンのクラリックガンが今更キタ!

http://www.wa-gunnet.co.jp/

カットによって細かいところが違ってるので
完全な再現は無理ですけど。
是非二丁いっときたいところなのですけど、ちょっと厳しい値段だなあ。
2012年02月21日 | Comments(7) | Trackback(0) | GUN

ガンブルーとケースハードゥン

忙しくて間が開いてしまいました。

ドリームバスターでは主人公シェンが何故かカウボーイ風の格好をしているので、
それに合わせて登場人物たちの手にする武器はS.A.Aを始めとして、西部劇や
マカロニウェスタンで活躍していた古めの銃をよく描いています。

そこで困るのがカラー原稿。
繰り返しオイルを塗り込むことでできあがるガンブルーとケースハードゥン(焼き入れ処理)の
美しい模様、この微妙な色合いが上手く表現できなくて困ります。
まんま再現するだけなら、こうして撮影した画像を貼り込めばすむのですが、
そうすると銃だけ浮いてしまうので適当に省略しないといけません。
このさじ加減が難しくて、今のところうまくいってません。
もっと数をこなさなきゃ駄目みたいです。



画像は個人カスタムのモデルガンです。
2009年03月18日 | Comments(3) | Trackback(0) | GUN

グロック

漫画家にやさしい拳銃、GLOCK17。
単純な形でしかも線が少ない。ドリームバスターで主人公が持つ
S.A.Aの半分以下の時間で描けます。
でもちょいとカスタムすればこの通り、え~もうちょっと描くの簡単なのにしましょうよ~
とアシスタントさんに言われる事うけあいです。

と強引に漫画と絡めてみました。
東京マルイのGLOCK17がベースです。
マガジンウエル(下の画像、グリップ下のコの字に見える奴。マガジンを
入れやすくするパーツ)
マガジンバンパー(マガジン底の取っ手みたいな奴。マガジンを地面に落としたときに
クッションの役目をするパーツ。見た通り取っ手としても使えます)
この2つのパーツは効果絶大で、マガジンの出し入れがとてもスムーズになります。
ライトは画像のシュアファイアよりITIやストリームライトの方が使い勝手はいいかな。
バッテリーカバーリリースボタンが樹脂製で欠けやすいので、金属製に改めて欲しいところ。
resize0040.jpg
BTCのカスタムGLOCKが欲しいと感じる今日この頃です。

2009年01月31日 | Comments(4) | Trackback(0) | GUN
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

QRコード