コメント
No title
お疲れ様でした~
実はソーシャルゲームのイラストの依頼を受けて製作中だったんので
アシスタントのお仕事の後丸一日まだやってました(笑)
そういえばE3でメタルギアライジングのトレイラーが出てました。
http://www.youtube.com/watch?v=Edk2PhIiS0U
世代的には五右衛門気分が味わえるのと切れ味に
サダミツのポン刀を思い出してしまったり…
ちょっと楽しみです。
水天一碧 URL 2012年06月13日 08:55:24
編集
No title
お疲れ様でした~
雷電たのしみっす。てえか雷電、わざわざ刀を使わなくても
その辺の石ころ投げつけりゃ十分武器になるだろ、おまえなら。
中平正彦 URL 2012年06月13日 15:44:55
編集
No title
原稿お疲れ様です。
最近は物理演算のおかげで好きに物を壊せるゲームが増えて嬉しいですね。
ライジングも楽しみですが、最近友人がBF3をやり始めたのでそろそろ自分のPCをBF3が出来る環境にしたくなってきました。
建物を壊して戦略が変わるって良いですよね。
白壊 URL 2012年06月14日 01:30:11
編集
No title
BF2はずっと続けてるけどBF3は久しく遊んでないなあ…
経験値をためるのが面倒で。
建物はゲーム開始早々壊されてしまうので、あんまり変わらないなって印象です。
中平正彦 URL 2012年06月14日 02:43:56
編集
No title
FPSはマルチよりシングルのシナリオで
評価してしまう自分としてはMw2やOpsよりBf3好きですね~
小隊の仲間に親近感も湧くし、ロシアの特殊部隊を操作できるのは新鮮でした。
ゴーストリコンの新作も音響ソナー地雷はハッキングは面白そう。
関係ないけどマックスアナーキーも体験版楽しいです!
水天一碧 URL 2012年06月14日 10:29:29
編集
No title
BF3のシングルは戦闘機が燃えたなあ。マルチじゃなかなか乗るチャンスがなくって。
分隊はシングルのノリがマルチでも出ていれば良かったんですけどね。
これはちょっと残念です。
中平正彦 URL 2012年06月14日 21:12:48
編集
No title
乗り物もBF3で使いたいですが、やはり一番はラジコンシリーズを使いたいですね。
前に動画でカツンカツンとどっかにぶつかってるラジコンが爆弾の設置とか解除に使えるっぽいのとか、偵察用の飛行マシンとか考えただけで涎が出ます。
白壊 URL 2012年06月15日 04:59:46
編集
No title
俺はまだ使えないけど、
飛び回ってるのはよく見かけます。
おもしろそうですよね、あれ。
まあそれ以前に銃の腕前を上げなくてはいけないのですけど。
中平正彦 URL 2012年06月15日 05:21:18
編集